こんばんは。マネージャーです。先週は北野での試合でした。
蒸し暑い日でしたが、ネット打ちに励むキングス。
会長の指導にも力が入っていました。
試合は、桜井選手と蒲池選手のバッテリー
キレのある良い球を投げていましたが、四球や悪送球でランナーを出す場面が多く、ヒットはほとんど打たれていなかったのですが、
4回途中で7点を与える試合運びとなっていました。
しかし、相手の5番、6番バッターからビシッと三振をとるナイスピッチング、蒲池選手の体を張ったナイスプレ-と
ファールボールへの反応の早さは素晴らしかったです。
途中からマウンドに上がった智之選手は、得意の魔球を使うが、この日は珍しく打たれてしまいました。
ですが、最後は三振をとりチームに勢いをつけてくれました。
4回の表の時点で11-1と大差をつけられたキングスですが、
円陣を組んで「とにかく1点ずつ返していこう!」と気合いを入れていました!
相手の四球などで、塁には出るものの、得点まで繋がらずなかなか点差は縮まらないキングス。
5回には、桜井選手が自ら志願してマウンドへ!!
気合いの入ったピッチングで得点を許しません。
最後は倉中選手がマウンドへ。
3人で終わらせる見事なピッチングを見せつけてくれました!!
倉中選手の完璧なピッチングで、最終回に追い上げムードのキングスナイン!
1番松島選手からの好打順!四球でランナーが続いたところに、4番倉中選手のタイムリー!
5番桜井選手の進塁打でさらに追加点!じわじわと返していきましたが、反撃に出るのが少し遅く、結果は11-5で敗れました。
点差が開いても、チーム雰囲気は良く、みんなで盛り上げているように感じました。
チャンスで打順が回ってきた時の、会長のフルスイングや、外野にいてもベンチにいても、常に声をかけて盛り上げる宮田選手!!
足がもつれながらも、走りまくる桜井選手!
守備では、ファースト土居選手のキャッチング、センター松島選手のフェンスぎりぎりでのナイスキャッチ!
サード智之選手の華麗な守備!レフト宮田選手の安定感のある守備!など良いところがたくさんありました!
来週の活動は変則的ですが、「場所は違えど心は一つ!」という智之選手の言葉を胸に挑みましょう!!
厳しい暑さの中での、試合になると思いますが、一人一人が声を出して盛り上げたり、指示を出してよりよい連携プレーを意識し、
充実したキングス野球を楽しみましょう!!